dl2_800a01_EX-Fの電源改造(Avanti)
*電気周りの改造には感電の危険が伴いますので、必ず電源を抜いて行ってください。
①既存電源装置から100Vハーネスを取り外す
母体となるAvantiの電源装置から、
筐体奥側の 白・黒・緑/黄、黒×2のハーネスを外してください。 上図破線内の5本です。
②キットのターミナルへ接続
キット付属のターミナル(ML15-3P)のカバーを外し、①で取り外したハーネスを取り付けてください(図参照)。
写真右側の黒色ハーネスは交流電源のため順不同で構いません。
③既存電源装置から不要なハーネスを取り外す
既存筐体のI/Oボード、モニタに接続されているハーネスは不要ですので、取り外してください。
必要なハーネスは、筐体のボタンへ接続されている物のみです。
以下の写真を参考にしてください。 図は一例であり、お客様のマシン状況によっては、ハーネスの色等が異なりますのでご注意ください。
④キットLCDユニット(ASSY LCD)につながっているハーネスの接続
このハーネスはキットのLCDユニット(ASSY LCD)からの直流電源です。
ハーネス(黄・黒・赤)を以下のように接続してください。
ネジは仮止めで、この後の作業でしっかりと締めてください。。
⑤キットのハーネス(D2K-6006 ハーネスアッパーキャビ02)を接続
このハーネスは、I/Oボードとカードリーダー用の電源です。
ハーネス(D2K-6006)黄・黒・赤を以下のように接続してください。 以上で電源周りの接続は完了ですのでしっかりとネジを締めてください。
※ネジの緩みはショートの原因となりますので、しっかりと締めてください。